おむらはうすブログ
京都の町や当店(おむらはうす・おむら家)の情報等を紹介していきます。
プロフィール
HN:
omuzou
性別:
男性
趣味:
読書
自己紹介:
管理人のomuzouです。
当店のホームページです。
・
おむらはうす
・
おむら家
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2009 年 04 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 2 )
2008 年 11 月 ( 1 )
2008 年 08 月 ( 6 )
2008 年 07 月 ( 6 )
2025
07,14
12:21
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
04,04
15:26
夜桜
CATEGORY[その他]
一昨日ですが平野神社の中をさっと通ってきました。新入社員の人達が花見をしていてとても賑やかでした。
毎年桜を見て、毎年美しいと思っています。(情緒的ですが)美しいと思える心を無くさないようにしたいです。
PR
コメント[0]
2008
04,03
15:24
ほんま読んで下さい
CATEGORY[その他]
漫画版「子連れ狼」です。お店の常連さんのイチオシで貸していただいているものなんですが、スタッフ数人どっぷりハマってます。内容は簡単にいうと、柳生にはめられ、大五郎を残して一族を惨殺された「ちゃん」が刺客人となり復讐していくということなんですが・・「武士とはなんぞや」というテーマが根底にあるようで、ちらちら出てくる「ちゃん」のセリフや武士としての礼節とかがかっこよくてしびれます。大五郎も切なくてため息がでます、そして泣けます。
男子は必見です、是非!
コメント[0]
2008
04,01
22:08
新年度に咲く桜
CATEGORY[その他]
告知以外では久しぶりの更新でしょうか。
今日から4月1日、新年度ですね。1月1日に次いで何かを始める、止めるのに絶好の機会です。
始めるものとしては、ダイエット、運動、読書、勉強、料理など様々なものがありますね。止めるものとしては飲酒。喫煙、暴食などの悪習慣があげられるのではないでしょうか。
僕の場合、始めるものは「リソースを集中させること」、止めることは「コーヒーを飲みすぎること」です。
前者は(今更ながらですが)自分のやるべきことに自分の使える時間等々を集中させるということです。後者は、コーヒーを飲みすぎて胃を悪くして体調を崩していたので1日3杯以上飲むことを止めるということです。
皆さんも何か始めて(止めて)みませんか?
桜情報です。
桜の名所である平野神社の桜は外から見る限り満開ではないですが充分桜を見て満喫できる量は咲いていると思います。行って咲いていなくてがっかりということはありませんのでぜひ一度見に行ってください。お昼も夜もとても綺麗です。
コメント[0]
2008
03,27
02:17
さくらオムライス@TV
CATEGORY[おむらはうす]
今年も桜の季節になりました。毎年この時期限定で桜が散るまでのオムライスが登場しました!
桜の花・葉・桜エビを使った春らしい『さくらオムライス』です。
スタッフからも人気でみんな毎年楽しみにしているオムライスです!
金閣寺店、出町柳店の両店舗でさくらオムライスが食べれます。
先日、金閣寺店にニューススクランブルの取材があり、この『さくらオムライス』が紹介されることになりました!
放送は28日金曜日。ニューススクランブルのお天気コーナー【トレカン】で取り上げていただきます(18時40分ぐらいからだと思います)。
ニューススクランブルを見て、桜の綺麗なこの時期だけのオムライスを是非食べにいらしてください。
ちなみに仁和寺の御室桜は遅咲きで有名なので金閣寺店では、より長くさくらオムライスが楽しめます。
コメント[0]
2008
03,05
19:36
出町柳店リニューアルオープン
CATEGORY[おむらはうす]
出町柳店の改装工事が終わりました!
予定通り3月6日(木)にリニューアルオープンいたします。
リニューアルオープンを記念して6日より1週間、限定2種類のオムライスを¥500でにさせていただきます。
また、オープン記念カードも登場いたします。
皆様のご来店をお待ちしておりますので、是非ご来店下さい。
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]