おむらはうすブログ
京都の町や当店(おむらはうす・おむら家)の情報等を紹介していきます。
プロフィール
HN:
omuzou
性別:
男性
趣味:
読書
自己紹介:
管理人のomuzouです。
当店のホームページです。
・
おむらはうす
・
おむら家
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2009 年 04 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 2 )
2008 年 11 月 ( 1 )
2008 年 08 月 ( 6 )
2008 年 07 月 ( 6 )
2025
07,04
01:06
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
06,08
20:42
最近見たお勧めDVD
CATEGORY[その他]
え~、特にこれといって書くことがないので最近見たDVDでも紹介したいと思います。
■「バタフライエフェクト」
この「バタフライエフェクト」という言葉。これは『北京で蝶が羽ばたくと、ニューヨークで嵐が起こる』という意味で使われるそうで、『カオスな系では、初期条件のわずかな差が時間とともに拡大して、結果に大きな違いをもたらす』ということを表した言葉だそうです。
この映画は、上で説明したバタフライエフェクトを題材にした映画で、ストーリーは次のような感じです。
『時々記憶を喪失することのあった少年エヴァンは、その治療のために小さい頃から日記を書いていた。成長してからはその症状もなくなっていたが、ある 日、書いていた日記を読むと過去に戻れる能力がある事を知る。幼なじみの人生を変えるために過去に戻り運命を変えようとするが....。』
気になるでしょう?
面白いので機会があれば見てください。
■「アイデンティティー」
これも面白かったです。雨の降っている夜に部屋を暗くして見てください。その方が雰囲気が出ると思います。
ストーリーは『大雨で四方の道が水没し、11人の男女があるモーテルに閉じ込められる。そこで次々に起こる殺人事件。無関係に思えた11名にはある奇妙な共通点があり・・・。』
気づく人は開始後40分ごろのある場面で「あ~」と気づくかもしれませんが、それ以外の人は最後の20分ごろまで気づかないと思います。僕もそうでした。
PR
コメント[0]
<<
お勧めDVD2
|
HOME
|
ヌルヌル登場
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
お勧めDVD2
|
HOME
|
ヌルヌル登場
>>
忍者ブログ
[PR]